

株式会社 ダイチュウ
いい歳してとか、若いくせにとか、
考えていないで飛び込もう。
仕事にも暮らしにも全力で取り組める新天地へ。

経験はある気力も体力も申し分ない。
──だから、新しいことに挑戦できる出会いに期待したい!
40代って、現役としてバリバリ活躍できる世代。
あなたもきっと、これまでの経験を活かしながら
今よりもっと高いポジションを目指したいと考えているはず。
私たちダイチュウが今もっとも求めているのは、
そんな「伸びしろ」に満ちた40代のあなたです。
実はちょうど、私たちも新規事業をスタートさせたばかり。
会社もあなたも、まだまだ伸びしろだらけなんです。
私たちは、『これからの自分を信じて前に進みたい。』
そんなあなたと、ダイチュウの未来を一緒につくっていきたいと考えています。
経験ある40代と一緒に未来をつくる、
20代30代の未経験者も大歓迎!


地域に根ざして、未来に伸びる。
広島を明るく照らす電気工事の仕事で、
あなたの未来も明るく照らしたい。
1

豊富な案件に
経験・スキルを発揮できます。
広島県呉市の電気工事を中心に、地域密着で電気工事を手がける私たちは、施工から管理まで一貫対応するワンストップ体制で高い評価を得ています。大手建設会社をはじめ、多くの取引先から信頼され、県内のビルや工場、商業施設の工事を数多く受注しています。
2

“新規事業”にも
積極的に挑戦しています。
これまで電気工事や太陽光発電、幹線設備工事など で事業を拡大。最近はM&Aで新事業を開始し、広島県中心だったエリアを山口県へ拡大しました。地域に根ざした体制を整え、将来的には中国・四国全域への展開を目指しています。
3

新しい会社のカタチを
創造していきます。
3年前に社長が就任して以来、「人が変われば未来も変わる」を掲げ、新時代にふさわしい会社を目指しています。人材育成ではサポート体制強化や研修参加、資格取得支援を進め、誰もが成長を感じられる環境づくりに注力しています。








広島で創業43年、
日本で一番親切な
電気工事会社を目指します。
1982年の創業以来、
オフィスビルや大型公共施設の電気設備工事を手がけ、
電力というライフラインを支えてきたダイチュウ。
近年は太陽光発電や公共工事に事業を拡大し、
山口県・広島県での電線掛け替え工事も始めました。
これまで培った技術とノウハウを活かし、
「技術で信頼を、心でつながりを」を胸に、
日本で一番親切な電気工事会社を目指しています。
1982年の創業以来、オフィスビルや大型公共施の電気設備工事を手がけ、電力というライフラインを支えてきた大忠電設。
近年は太陽光発電や公共工事に事業を拡大し、山口県・広島県での電線掛け替え工事も始めました。
これまで培った技術とノウハウを活かし、「技術で信頼を、心でつながりを」を胸に、日本で一番親切な電気工事会社を目指しています。
ダイチュウでは、社長をはじめ、
個性豊かな仲間たちが
それぞれの持ち味を活かして活躍しています!
あなたもこのチームに加わり、
自分らしく輝いてみませんか。
総務・経理事務
職種
正社員
雇用形態
本社:広島県安芸郡熊野町川角1丁目-1-17
勤務地
・建設業における資料の作成業務
・電話対応や来客対応及び市役所等へ書類提出
・請求書発行や売 上管理
・採用担当や企業説明の資料作成 など
仕事内容
8:00 ~ 17:00(休憩60分)
勤務時間
月給:163,200円~200,000円
※経験やスキルに応じて当社規定に基づき決定します。
※残業代 は全額を支給します。
給与
・時間外手当
・資格手当(資格取得後報奨制度あり)
・家族手当(18歳以下の扶養家族1人につき月3,000円を支給)
・通勤交通費手当(通勤距離が2km以上の場合全額支給 / 車・バイク通勤OK)諸手当
年2回(昨年度実績:3カ月分)
賞与
年1回
昇給
・年間休日125日 ※会社カレンダーによります。
・完全週休2日制(土・日・祝日)
・有給休暇(入社6カ月で10日付与)
・年末年始休暇・GW休暇
・夏季休暇
・慶弔休暇
※5日以上の連続休暇取得可能です。
・産休育休制度あり(実績あり)
・介護休暇制度あり(実績なし)休日休暇
・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・退職金制度(勤続3年以上)
・社員でのBBQなどレクリエーションも充実
・無料駐車場あり・制服貸与
福利厚生
下部の「ENTRY」よりご応募ください
面接は原則対面で実施を予定です。面接日時・入社日は相談に応じますので、
在職中の方もお気軽にご応募ください。
*応募の秘密は厳守いたします。
*応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募方法
書類選考 → 面接(1~2回)→ 内定
内定までは2週間程度を予定しています。
※遠方の場合はWEB面接可能です。採用フロー
有限会社大忠電設 本社
〒731-4223 広島県安芸郡熊野町川角1丁目-1-17
TEL:0823-34-3230
※遠方の方はオンラインも相談可
面接地
電気工事
職種
正社員
雇用形態
本社:広島県安芸郡熊野町川角1丁目-1-17
東広島営業所:広島県東広島市西条中央3丁目9-1(中電工テクノ内)
周南営業所:山口県周南市鼓海2丁目118-75(中電工テクノ内)
山口営業所:山口県山口市小鯖字田中901-1(中電工テクノ内)
勤務地
具体的には
◎建物内の配線作業
◎電気を引き込む工事◎電気設備の新設・交換作業など
将来的には現場全体をまとめる
「施工管理士」への道も選択可能です。
仕事内容
8:00 ~ 17:30(休憩90分)
勤務時間
月給:25万~40万円
※経験やスキルに応じて当社規定に基づき決定します。
※残業代は全額を支給します。
初年度の年収
400万円~650万円
モデル年収例
年収650万円 / 45歳 電気工事 経験10年給与
・時間外手当
・資格手当(資格取得後報奨制度あり)
・家族手当(18歳以下の扶養家族1人につき月3,000円を支給)
・通勤交通費手当(通勤距離が2km以上の場合全額支給 / 車・バイク通勤OK)諸手当
年2回(昨年度実績:3カ月分)
賞与
年1回
昇給
・年間休日112日 ※会社カレンダーによります。
・完全週休2日制(土・日)
・有給休暇(入社6カ月で10日付与)
・年末年始休暇・GW休暇
・夏季休暇
・慶弔休暇
※5日以上の連続休暇取得可能です。
・産休育休制度あり(実績あり)
・介護休暇制度あり(実績なし)休日休暇
・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・退職金制度(勤続3年以上)
・社員でのBBQなどレクリエーションも充実
・無料駐車場あり・制服貸与
福利厚生
下部の「ENTRY」よりご応募ください
面接は原則対面で実施を予定です。面接日時・入社日は相談に応じますので、
在職中の方もお気軽にご応募ください。
*応募の秘密は厳守いたします。
*応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募方法
書類選考 → 面接(1~2回)→ 内定
内定までは2週間程度を予定しています。
※遠方の場合はWEB面接可能です。採用フロー
有限会社大忠電設 本社
〒731-4223 広島県安芸郡熊野町川角1丁目-1-17
TEL:0823-34-3230
※遠方の方はオンラインも相談可
面接地

ダイチュウの仲間たち。

代表取締役社長
木村 光作
ダイチュウに入社して以来、電気工事一筋で歩んできました。社長に就任したのは3年前。当社は「いい仕事」にこだわり、多くのお客様の信頼を得てきました。これからの時代に向け、会社を次のステージへ進めたいと考えています。人材教育では資格取得や研修参加など、働きやすさにも新しい制度を取り入れています。事業も電気設備や太陽光発電に加え、公共工事などに広げているところです。社員がもっと活躍できる。その思いに共感してくれる方と、ぜひ一緒に未来をつくっていきたいです。


電気工事士
K.S. 2016年新卒入社
実家が電気工事をしていた影響で、小さい頃から作業着姿の大人たちに憧れていました。その想いが夢に変わり、高校卒業後にこの会社へ入社しました。入社当時は10代で、ケーブルを運ぶのもひと苦労。でも、先輩たちは優しく支えてくれました。時には厳しく、安全面には真剣に向き合ってくれる――そんな指導が今でも心に残っています。第一種電気工事士の資格を取得し、広島駅などの現場にも携わってきました。照明が一斉に灯る時の達成感は、何度味わってもこの仕事を選んでよかったと思える瞬間です。


施工管理
M.K. 2020年中途入社
以前はパン屋で働いていましたが、早朝勤務が体調に合わず、転職を決意。高校で電気科に通っていたことや、自宅から近かったことがきっかけで大忠電設に入社しました。未経験からのスタートでしたが、先輩方の丁寧な指導のおかげで、今では施工管理として現場を任せてもらえるようになりました。資格取得も応援してもらい、感謝の気持ちでいっぱいです。現在は現場管理のほか、見積作成や材料の発注なども担当。学ぶことはまだ多いですが、社長や先輩方から多くを吸収し、さらに成長していきたいです。


募集要項
― 応募フォーム ―

.png)